【オータムフェスト2017】肉好きにオススメ!ジューシーなお肉が楽しめる、oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目”

毎年賑わう、オータムフェストの10丁目会場「oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目”」
牛肉、豚、鶏、羊に加え、今年はジビエも新登場!今回は、そんな肉づくしの10丁目会場の魅力をご紹介します!
【北海道産牛肉のスタンプラリーを攻略しよう!】
今年の10丁目会場は、北海道産の牛肉を使用した、贅沢なお肉メニューがズラリ!
それも、部位ごとに分かれて分かりやすく展開されています。
部位によって違う味や食感が楽しめるのも、オータムならではの楽しみ♪食べ比べもオススメです★
期間中は北海道産牛肉を提供しているお店を回ると、豪華景品が当たるチャンス♪
肉好きは是非チャレンジしてください!
今回いただいたのは、画像左上「BEEF IMPACT」のリブロース!
こちらのお肉!かなり美味でした★スタッフさんが山わさびもトッピングで付けてくれて、それがまた最高に相性が良くて、とにかく美味しい…!!
柔らかくて、肉の旨みもぎゅっと詰まっていて、かなり食べ応えがありました。量も多くて、大満足の一品でしたーー!また食べたい…。
【多種のお肉を一度に味わえるチャンス!】
10丁目会場は、とにかくお肉の種類がたくさん。
北海道産牛ヒレ肉のプロシェットや、タンドリーチキン、ローストビーフと牡蠣を合わせたものまで★そのなかでも、特にオススメなのはこちら!
おびら牛・うに焼きのっけ寿司!
北海道の小平町で育った黒毛和牛。その上には贅沢にも、うに焼きが乗っています。
透き通ってて綺麗…。勿体ないけど、パクっと一口で食べたいお寿司です★
がっつりステーキでも良いですし、お肉のお寿司なんてこれまた贅沢です…!
種類がたくさんあるので、どれを食べようか迷ってしまいますが、まずは会場を一周して気になるお店を探してしてみてください★
【料理と一緒に楽しむ、心地よい音楽ステージ】
10丁目会場ではオータムフェストの全日程でライブステージを開催。1日平均3~4組のアーティストさんが出場されますが、土日や祝日は平日以上のアーティストさんが出場し、会場を沸かせます。
10丁目会場、私も行きましたがステージとっても良かったです!
テント内にテーブルがあるので、座りながら鑑賞しても良いですし、ステージ前には芝生があるので、そこに座りながら、聴くのもオススメ★
芝生はステージからかなり近いので、かなり良いスポットです。
お肉はもちろんですが、音楽にもとても良くて、凄く癒されました♪
10丁目会場に行かれた際は、こちらも是非一緒に楽しんできてください♫
【oh!ドールファーム“お肉じゅっ丁目”】
営業時間:10:00~20:30※ラストオーダー20:00
電話番号:011‐206‐7640
ライター紹介(この記事を書いた人)
札幌のライター。
“北海道で働く人”にスポットを当てたインタビューメディア「Michi×Hokkaido」運営。
北海道新聞の、旅インタビューコラム 「あの場所で」月に2回連載中。
インタビューや取材のご依頼は、こちらからお気軽にお問い合わせください。